2006-07-01から1ヶ月間の記事一覧

最近、想うことがある。 あたしが今死んだらどうなるんだろう、ということ。子どもの頃は、「誰か悲しんでくれるかな」とか「あの世ってどんなところなのかな」とか「ずっと死んでいるっていう時の思考はどこに行っちゃうのかな」とかだったんだけど(そりゃ…

フジロックも終わったようで。 さっそく今、「フジロック」「電気」でブログを巡回してきました。 やった曲はほぼ同じだったようで。でも瀧のかぶりもの富士山が拝めたようで。そうそう、瀧って言ったらかぶりもの。見ると安心するんだろうなぁ(笑)。あと…

電気リキッドライブを書いてからというもの、アクセス数が急に増えました(当社比)。 なんかほんと、こんなブログですいません。ブログにもなってないような羅列ですいません。 もちろん皆様の検索語は「電気グルーヴ」が多いわけですけれど、「田中フミヤ…

7/24、電気グルーヴ@恵比寿リキッドルーム(の、曲とか)。

*地味にですが着々と、アクセス数が増えております。もちろんキーワードは「電気グルーヴ」。なんか…わざわざ辿りついて下さった皆様、こんなブログでごめんなさい。ブログっていうか、言葉の垂れ流しでごめんなさい。 やった曲。順番はバラバラ。セットリ…

7/24、電気グルーヴ@恵比寿リキッドルーム(の、MCとか)。

ええと、激しくはてなダイアリーの使い方がわかってないことを露呈しつつ、進めます。 ステージはスモークと、青い光。KAGAMI(すいませんずっとTASAKAって書いてました。)と、卓球と、歓声。卓球はパーカッションのマシン?もしくはキーボードに入れてある…

7/24、電気グルーヴ@恵比寿リキッドルーム(の、前)。

あらかじめ申し上げておきます。一夜明けた今、まだまだあたしの頭の中はくらんくらんしています。なのでまともな文章は書けないと思います(いつも書いてないか)。そしてライブ中の記憶もちょっと定かではないので(いつも定かではないか)、曲順とかMC…

7/24、電気グルーヴ@恵比寿リキッドルーム(の、いろいろ)。

7/26。二日経ちましたがまだ書いていいですか。あと、今までの分にも加筆・訂正してます。 続き、いろいろ。 ・「虹」、五島さんの声が多くて、時々卓球が歌うんだけど、終わりのほうで高いキーで「振り返ることも」って始めちゃって、「遠くて近い」のキー…

もー、うれしすぎるから書いちゃうっ 今夜の電気@恵比寿リキッドルーム、プレオーダーも一般販売も予約流れも 撃沈だったからあきらめてたんだけど… →当日券が取れた!! 正式にはテクノ友達Kがならんで取ってくれたんだけど、 けっこうならんでる人多いっ…

賛同者はいるのか

一体何人のひとが「わかるわかる!」と言ってくれるかわからないのだけれど、孤立を恐れず敢えて書いてみようと思う。 NHKの、ラジオ第一放送の、 ハイビジョン放送って、よく考えると全然意味わかんないけど、 なんかいいですよね。 …まず、何人のひとが…

どうせなら

なにか、あまり良からぬきっかけでこのブログがニュースで取り上げられるような事態が起こったとき、視聴者から「センスないなぁ」と言われるようなブログに仕立てるのはやめようと思う。 「放火があったんだってぇ!」って、あんた。その背景にその文字色か…

そうか。

「すいませんその日はもういっぱいで…」 「一番早くても一週間ほどお待ちいただくことになってしまいますが…」 初診の予約が取れないことで、 そうか、精神科にかかってる人は案外いっぱいいるんだな、自分だけじゃないんだな、と気付く その時点で第一段階…

職場的誤変換

最近、と出すつもりが細菌に。 意思、と出すつもりが医師に。 肝心、と出すつもりが肝腎に。 委員、と出すつもりが医院に。 交代、と出すつもりが抗体に。 さすがだなぁとその都度思う。

つい先程、ヒデが現役引退を発表。 ヒデのサイトは重くて開けない。 辞めなくていいのに。 辞めないでほしいのに。 でも、ドイツ前からこの大会で最後って決めてたんだって。 今回の結果でも、その気持ちは揺るがなかったんだね。 それって、すごい意思だよ…