2006-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ヒデ、泣くな!

あたしは基本的に男の涙に弱い。ので、ヒデがピッチで泣いた姿は想像するだけでも胸に迫るものがあったし、新聞やネットで実際に写真を見て、本当に辛かった。 あたしはサッカーには詳しくないけれど、ヒデが「孤高の天才」など呼ばれているのは知っている。…

みなぞう

新聞に、「みなぞうの骨格標本」のことが載っていた。 「みなぞう」とは。 神奈川県藤沢市の新江ノ島水族館にちょっと前までいた、ミナミゾウアザラシ。新江の水オープン時、確かメインキャラクター的な売り出し方をしていたはず。 もうね、とにかくでっかい…

そうそう。 プリマダムの影響で、大人からバレエ始める人口が最近また増えてるらしい(その前に「ママはバレリーナ」という昼ドラマもあったんだけどな…その影響だってあっただろうが)。 で、たぶん最終回観て、バレエ始めることを決意した人も多いだろうと…

プリマダム最終話。 第1話、第2話しか見てないことからもお判りのように、大して注目してたドラマでは全っ然ないんですが、最終話のバレエ発表会シーンが生中継ということだったので、見ました。 最初の頃「まさかね」と思ってはいたのですが、まさか本当…

といっても、夢の中だけど。

続き。 BassLineでもやっぱり卓球はとても嬉しそうに歌う。客席も当然盛り上がる。 そこからは実際音量が上がったのかあたしの位置の移動のせいか(跳ねていたら開始時より中央に来ていた)、2人のテンションも上がったのか、なんかすごかった。ずーっと踊り…

まだ耳の奥がじんじん言ってる。 興奮冷めやらぬうちに、ライブレポートのふりをした覚書などを。 19:00OPEN&START。 19:20に代官山到着、連れと合流。WIRE05以来の再会。 荷物は駅のロッカーに預けて、いざ代官山UNITへ。 階段を2階分降りてライブフロア…