2005-01-01から1年間の記事一覧

おいら、自分のこと「フリーター」だと思ってた。 なぜならば、 ・時給制 ・ボーナスなし ・不定休 ・仕事はシフト制 だから。 雇用保険には入れてて、厚生年金も健康保険も会社に払ってもらってた。 でも、 ・時給制 ・ボーナスなし ・不定休 ・仕事はシフ…

市村さんと篠原涼子、結婚。おめでとう。 ってゆーか、市村さんファンのおいらとしては、非常にうらやましい…! 歳の差歳の差って騒ぐけど、いーじゃんか。 ってゆーか結局、みんなうらやましいんでしょ??

大人になるということは うまく物事を処理すること 話し合いとか交渉とかを クールにシビアに、片付けること すべて成長に必要なことだと思って クールにシビアに片付けよう それが最後の最後に仕事から得るものならば あたしは喜んで通り抜ける。

あたしの大事な王子様の夢を見たよ あたしたち二人は手を繋いだりして とってもしあわせそうだった。 だけどそれは 現実では起こりうるはずのないことだから 目覚めた後はちょっと複雑な気分だった。 過去の大恋愛の結果、現在に至る。 だから誰も、あたしを…

久々に虹、を聴いている。 なんだか卓球の声は涙腺を刺激する。 本人が読んだら「きもちわりぃ」とか言われちゃうんだろうな。 まあいいや。(いいのか)

私とあなたは きっと惹かれあっていたのに やっぱり交わることのない二人でしたね 今ではあなたは私を置いて どこかに行ってしまったけれど また ふと帰ってくるということは 誰に聞かずとも、わかっています。 それでもあなたは間に合わなかった

居心地のいい住みなれた場所を出て行かなきゃ 始められないことってあるのさ新しいこと始めるきっかけに 古い場所を出るのも効果的なのさだから怖がる必要はない。 ない。

アルスラーン最新刊、やっと出た! と思ったのに、新書じゃんっっ!! 早く文庫にしてくれないと、ダリューンの歳越しちゃうよ…(切実)

なんかずーっと追いかけられて、 ずーっと逃げ回ってる夢だったんだけど、 ずーっと卓球がいた、ので、幸せ。

昔の殺意が蘇ってくることがある、たまに。 そんな状態の時、 あたしの前に当の本人が現れたら、 間違いなく、首をしめるかホームから突き落とすか、してしまうんじゃないかと思う。 そんな自分、怖いんだよ。 だからお願いだから、もう二度とあたしの前に現…

観てきた。 期せずしてトークショー有。 でも監督は不在。 古厩監督ー あなたの原作・脚本・監督作品が見たいよ

あたしは少しずつ なにかに侵食されて ちょっとずつ逃げ場がなくなって 結局誰にも何も言えないままに ダメになってしまうんじゃないかと時々思う。

今日でひとつの区切り。 おいらは、終わりに向かって始めよう。 ずっと働いてきた記念は買った。 もう揺るがずに、決められると思う。 バイトのおいら、 正社員の友人に、ひどいことを言われたこともある。 でもバイトと正社員の違い・は、事実だから 今では…

「人生楽しむだけ楽しんだら はいゴキゲンヨウ♪」 今のおいらは、楽しむだけ楽しんでいないので はいゴキゲンヨウ♪とも、行かない。

子ども:「悟空はねー、子どもの頃、月を見ると全身がエッチになっちゃってねー」 おねえさん:「ぜ、全身がエッチって…?!」 子ども:「だからぁ〜…ハダカになっちゃうんだよぉ」 バス内での刺激的な会話でした。 一件落着。

「ストレスのせいで」なんておいらの場合、ただの言い訳。

ストレスで眠る。 おいらはとんでもないロングスリーパー。 ストレスで、眠りつづける。 高校時代、学校から帰るとひたすら寝つづけた。 親に本気で病気じゃないかと疑われた。 いや、怒られた。 「そんなに眠いなら病院でも行って診てもらいなさい!!」な…

高校時代の先輩に偶然会った。 中学時代の友人に偶然会った。 高校時代の同級生から手紙が来た。 そんな一日。

初めて、某レストランに入った。 全国チェーン(のはず)で、子どもの頃から名前は知っていたけど、 近くに店舗が無くて、そういえば一度も行った事ないなぁというお店。 たまたま側を通って、相方が「子どもの頃からなんか好きなんだよねぇ」と言っていたか…

バイト後、おいらの王子様からの着信に気付く。 留守電にメッセージ。 「急だけど、明日から四国に行くことになった。 3ヶ月くらい。 携帯も解約する。 帰ってきたらまた連絡する。それまで待ってて」 … はい? ちょっと待って。 ちょっと待ってよ。 一方的…

7月16日、WIRE05@横浜アリーナ。 今年で二回目の参戦。 去年は一人だったけど、今年は高校時代のテクノ仲間、Kと二人で。 === クロークに時間を取られ、10分ほど遅れてTASAKA。 パーティーの始まりにふさわしい、踊りやすいセレクト。 和田…

先日、レディースデーでもないのに映画、観てきた。 予告編で気になってた「フライ、ダディ、フライ」。岡田准一が好きなんですよ(はぁと) 堤真一が好きなんですよ(はぁと) 彼らのために、1700円出してもいいって思ったわけ。で、感想。 予告編のほ…

CDを買いました。 (おいらは年に1,2枚程度しか買わないのだ)。 何って? 電スチャですよ電スチャ! 電気グルーヴとスチャダラパーによる 「電気グルーヴとかスチャダラパー」初回限定版(かさばる写真集付き)もう…バカ!バカ!! 聴きながら「なんな…

すっかり忘れてた。 ランク付けするの。ってか、ランクつけなくても いい男が好き(はぁと)最近は岡田准一にメロメロですが やっぱりトップは石野卓球らしい。その証拠?に めずらしくアルバム(電スチャ)予約なんかしちゃったし WIREをどきどきしなが…

「好きな男・嫌いな男」ランキング。 某雑誌では、予想通り木村拓哉が1位。 そんなのわかってますって。 だって、惰性だもん。 去年も書いたけど、 「ananの好きな男・嫌いな男ランキングっていったらトップは当然木村拓哉だよね」 っていう人々が多いだけ…

京都に行きたい、と非常に思う。 たまたま、店長が連休をくれたのだ。 丁度京都の桜がきれいな頃。 おいらは一人でも全然平気。 きれいな桜で、癒されたい。 いろんなこと一人で考えたい。

観てきました、「ローレライ」。 もとい、いい男いっぱいの映画。役所広司 堤真一 妻夫木聡 佐藤隆太 でもなんといっても一番の男前は ピエール瀧 妻夫木くんのフレッシュさは良いけれど まだまだ役所広司の男の色気にはかなわないね 堤真一は拳銃よりも刀が…

おいらは素直だから 言われたことは額面どおりに受け取るよ。 「別にあなたが欲しかったわけじゃないから」と言われれば 「あぁ、甘えないように、敢えて強がってるんだな」 なんて、思わないからね。 「そうですかわかりました、ではこちらもいつでも辞める…

石野卓球がおいらのために回してくれるという夢を見た。 … もうホントすいませんっっっ!! でも一日中にやにやしちゃった☆←ただのバカなんです!!無視してくださいっっ

ある企画の褒賞として 図書券を1万円分もらった。 嬉しい!!! 最初はそれでドイツ語の辞書(4000円)を買おうと思っていたのだけど、 いざ本屋に向かうと、ドイツ語の辞書以上においらを誘惑する本の数々。 元来、「本屋で好きな本を好きなだけ買えた…