雑感

私がまだ小学生の頃、…というか、いつの世でも「小学生女子」というのはそういうものかもしれないけれど、 「おまじない」ってものに、ひどく夢中になっていた。 ・授業で当てられないおまじない ・クラスで人気者になれるおまじない そして、 ・両思いにな…

先日、ワケあって1人カラオケをした。 1人カラオケ…つまり、1人でカラオケだ。 1人でカラオケボックスに行って1人で歌った。でも、何人かでカラオケに行ったって、 結局のところ他人の歌なんて聞いちゃいないんだから 1人カラオケと実質なんの変わりも…

2006年があと少しで終わります。 2007年が良い年でありますように。

今月初めから続いていたダウナーな気分もどうにか晴れた…と思ったらもう今月そして今年が終わりそう。今日は仕事が休みだったので、掃除をしました。 掃除というか、整理整頓というか。今年はシュレッダーを買ったので、今まで処分できなかったあんなものや…

近所にクリスマスのイルミネーションで盛り上がっている集合住宅があるのだけど、 ある部屋のベランダで光っているトナカイは、カボチャの馬車を曳いている。 …間違ってるから、それ。 (っていうかトナカイが曳いてる時点で「馬車」じゃないし。)

よく、女の子のことを「ぽっちゃりしててカワイイ」とか言うけど、 「ぽっちゃり」って形容詞は、絶対屈辱だと思う。

今日、auのカタログをじっくり読んでいたら、LISMOのプロフィールを見つけた。 「出身地:ウィーン」。 何故ウィーン??企画会議でどんなノリでウィーンになるんだ?? と、なんとなくひっかかったまま帰宅。。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ WINか!!!!と気付いた…

毎年恒例、某女性雑誌による「好きな男・嫌いな男ランキング」。

*いつもこんな時期でしたっけ?なんかもっと、春先だったような気がしていたのですが。 電車の中で読みふけっている人がいたのですが、あれですかね、自分がどれだけ「世間」と感覚がズレていないかを確認して安心するって作業ですかね、ランキングチェック…

今日気付いたこと。 医者は、あたしなんかから見るといい大学出て頭も良くて知識もあってお金もいっぱい稼いでて全然レベルの違う人達、 なんだけれど、 あたしはあたしの専門分野でプロフェッショナルになりさえすれば、 彼らと対等に渡り合うことができる…

巷で話題の(やや遅れ気味…)成分解析、やってみました。 →まず、ここでのハンドル【disseminatemoon】 disseminatemoonの成分解析結果 : disseminatemoonの33%は心の壁で出来ています。 disseminatemoonの29%は毒物で出来ています。 disseminatemoonの13%は…

ポーションを飲んでみた。 普通の瓶のやつ。 仕事中、急に飲んでみたくなって、昼休みに探しに下りたら2件目で見つけた。 味は、ハーブっぽい。 おいらは嫌いじゃない。 (でも、ぬるくなったらちょっと飲みづらかったな…) 一番の効能。 「ポーションじゃ…

1月29日夜現在、 この、ダイアリーがうまく操れていません。 もちろんサーバーの問題ではなく、おいらの問題。 いじってたら、なんかよくわからなくなった! ので、ちょっとおかしなまま放置。だって眠いんだもーん。

居心地のいい住みなれた場所を出て行かなきゃ 始められないことってあるのさ新しいこと始めるきっかけに 古い場所を出るのも効果的なのさだから怖がる必要はない。 ない。

昔の殺意が蘇ってくることがある、たまに。 そんな状態の時、 あたしの前に当の本人が現れたら、 間違いなく、首をしめるかホームから突き落とすか、してしまうんじゃないかと思う。 そんな自分、怖いんだよ。 だからお願いだから、もう二度とあたしの前に現…

あたしは少しずつ なにかに侵食されて ちょっとずつ逃げ場がなくなって 結局誰にも何も言えないままに ダメになってしまうんじゃないかと時々思う。

「人生楽しむだけ楽しんだら はいゴキゲンヨウ♪」 今のおいらは、楽しむだけ楽しんでいないので はいゴキゲンヨウ♪とも、行かない。

ストレスで眠る。 おいらはとんでもないロングスリーパー。 ストレスで、眠りつづける。 高校時代、学校から帰るとひたすら寝つづけた。 親に本気で病気じゃないかと疑われた。 いや、怒られた。 「そんなに眠いなら病院でも行って診てもらいなさい!!」な…

初めて、某レストランに入った。 全国チェーン(のはず)で、子どもの頃から名前は知っていたけど、 近くに店舗が無くて、そういえば一度も行った事ないなぁというお店。 たまたま側を通って、相方が「子どもの頃からなんか好きなんだよねぇ」と言っていたか…

すっかり忘れてた。 ランク付けするの。ってか、ランクつけなくても いい男が好き(はぁと)最近は岡田准一にメロメロですが やっぱりトップは石野卓球らしい。その証拠?に めずらしくアルバム(電スチャ)予約なんかしちゃったし WIREをどきどきしなが…

昔の知人のブログに 読むだけだとけっこういい奴・っぽい文章書いてあるの読んで 腹が立つ。 と同時に、ネットを通すとなんでも美化されてしまうものなのだなあと痛感。 ホント、いいかげんにしろよ、という行いの巻き添えをくったおいらたち。 「いい勉強に…

1ヶ月も開いてしまった。 === 昨日、めずらしくダイエット食品のバナーをクリックしてしまった。 だって写真がおいしそうだったんだもん!! そして某サイトへ、そして店舗へ。 そして本日、商品購入。 本当にバナー広告って効果あるんだね!!!(「ね…

ニュースでのイチロー すっごいいい顔して笑ってたんだ。 あの時の、卓球のように、 ある成果を出した人間の、心からの笑顔。 それは圧倒的で、感動的。

「サトウエリコ」って、なんで聞いたことあるんだろ? と思ってたら、今朝、歯磨き中に思い出した。 大学受験でお世話になった、予備校のチューターが 「サトウエリコ」さんだったんだ。 エリコチューター、元気かな。 ホント、ステキなおねーさんだった。 …

火遊びは 一人の責任じゃないんですよ。 本人がいて、相手がいての火遊びなんだから、 (元)妻の火遊び相手ばかり責めるのではなく (元)妻もその気で火遊びしたのだということをちゃんと見ましょうね。 …といっても、火遊び相手ばかり攻撃したい気持ちは…

只今我が家、改装中。 今は階段とこの壁と天井が、素肌剥き出し。 すごい木の香り。見上げれば屋根の裏。 普通の、一般家庭の家だけど、 がっちり組まれた木や釘やボルトに感じる職人魂。 26年前、心を込めて建てられたんだねこの家は。

本棚を整理していたら、古い日記が出てきた。 古い・と言っても、ここ数年のものだけど。 去年と今年は日記帳は用意したけどほとんど書いてない。 それに比べると、わりとちゃんと書いてた昔。去年も今年も、思うことや感じることはいっぱいあったのに、 机…

定年退職、というやつ。何年勤めたんだか、正確な数字は聞いてないからわからんけど、 まぁたぶん、40年とか45年とかだろう。今、正社員ではなくフリーターって立場で、 しかも3年で辞めようとしているおいらから考えると、 気が遠くなるほどの時間を、…